FAQの見方

文字サイズ

よくあるご質問 > 利用中 > 設定方法 > Android > 「Google Play ストアのキャッシュ削除」に失敗した場合の対処方法を教えてください。

FAQ 「Google Play ストアのキャッシュ削除」に失敗した場合の対処方法を教えてください。

検索タグ

検索タグ

最終更新日:2025/05/07番号:2709

質問
「Google Play ストアのキャッシュ削除」に失敗した場合の対処方法を教えてください。
回答
キャッシュの削除に失敗した場合は、以下の手順で再度「Google Play ストアのキャッシュ削除」を行います。

<すべての端末を一括してキャッシュ削除を行う場合>
  1. [機器]→[全機器一括設定]の順にクリックします。
  2. [その他▼]タブ→[Androidリモート操作]の順にクリックします。
    {assets.categories.all.groups.nothing.001.png}

  3. 「Google Play ストアのキャッシュ削除」項目の[実行]をクリックします。
    {assets.categories.all.groups.nothing.002.png}
<端末ごとにキャッシュ削除を行う場合>
  1. [機器]→[一覧]の順にクリックします。
  2. 該当端末の{FAQ_button_Right_Arrow.png}をクリックします。
    {assets(a).0010.001.png}
  3. 詳細画面の[他の操作を見る]をクリックします。
    {assets(a).0060.001.png}
  4. [Google Play ストアのキャッシュ削除]をクリックします。
    {assets(a).0070.001.png}
  5. 「Google Play ストアのキャッシュ削除」画面で[実行]をクリックし、確認画面で[OK]をクリックします。
    {assets(a).0080.001.png}
「管理サイトリファレンスマニュアル」
 4.1.9.5 (操作ーAndroid)Google Playストアのキャッシュ削除
 4.4.4 [その他▼]タブ/Androidリモート操作
関連リンク
テスト