FAQの見方

文字サイズ

よくあるご質問 > 利用中 > 設定方法 > iOS > SMSMで端末に適用したモバイル通信設定を、別のキャリア会社に変更したいです。変更方法を教えてください。

FAQ SMSMで端末に適用したモバイル通信設定を、別のキャリア会社に変更したいです。変更方法を教えてください。

検索タグ

検索タグ

最終更新日:2025/05/13番号:2954

質問
SMSMで端末に適用したモバイル通信設定を、別のキャリア会社に変更したいです。変更方法を教えてください。
回答
端末をキャリアA社からキャリアB社へ変更する手順で説明します。
{caution.png} APN設定の内容についてはキャリアにお問い合わせください。
{caution.png} 変更する場合は、Wi-Fiに接続してください。キャリアのネットワークには接続しないでください。

  1. 端末のSIMをキャリアA社からキャリアB社へ変更します。
  2. [設定]→[iOS]→[構成プロファイル]→[構成プロファイルアップロード]の順にクリックします。
  3. {FAQ_button_add_01.png}をクリックします。
    {ios.config_profiles.015.png}
  4. 「プロファイル名」を入力し、[保存]をクリックします。
    {ios.config_profiles.016.png}
  5. [その他▼]をクリックして表示されるメニューから[モバイル通信設定]を選びます。
    {ios.config_profiles.022.png}
  6.  [新規作成] をクリックします。
    {ios.config_profiles.023.png}
  7. キャリアB社用の設定を行い、[保存]をクリックします。
    {ios.config_profiles.024.png}
  8. [設定]→[iOS]→[構成プロファイル]→[構成プロファイル]の順にクリックします。
  9. {FAQ_button_add_01.png}をクリックします。
    ios.assets.functions.profile_settings.001.png
  10. 「設定名」を入力します。
    ios.assets.functions.profile_settings.002.png
  11. {FAQ_button_add_02.png}をクリックします。
    ios.assets.functions.profile_settings.003.png
  12. 手順4で作成したプロファイル名を選択します。
    ios.assets.functions.profile_settings.004.png
  13. [保存]をクリックします。
    ios.assets.functions.profile_settings.005.png
  14. [機器]→[一覧]の順にクリックします。
  15. 該当端末の{FAQ_button_Right_Arrow.png}をクリックします。
    {assets(i).0010.001.png}
  16. 「設定」の[設定の割り当て]をクリックします。
    {assets(i).0030.001.png}
  17. 「構成プロファイル」の[編集]をクリックします。
    {assets(i).0030.cpr.001.png}
  18. 手順13で作成した構成プロファイルをリストボックスから選択します。
    {assets(i).0030.cpr.002.png}
  19. [保存]をクリックします。
    {assets(i).0030.cpr.003.png}
  20. [同期]をクリックし、確認画面で[OK]をクリックします。
    {assets(i).0030.002.png}
「管理サイトリファレンスマニュアル」
 8.3.1.15 [その他▼]タブ/モバイル通信設定
関連リンク
テスト