FAQ 位置情報の測位と送信はどのような契機で行われますか。(Androidの場合)
検索タグ
最終更新日:2025/03/17番号:2345
- 質問
-
位置情報の測位と送信はどのような契機で行われますか。(Androidの場合)
- 回答
-
測位と送信の契機は以下になります。
※位置情報は、測位と送信を行って管理サイト上に表示されます。
「管理サイトリファレンスマニュアル」
4.1.10.6 (情報-Android)位置
<測位の契機>
- 管理サイトの[設定]→[Android]→[セキュリティ]→[位置情報管理]で作成した「エージェントによる測位」の設定内容に準じた条件が発生したとき(エージェントの起動時や、分単位、時間単位、日数単位など)
- 管理サイトからエージェントへ[同期]が行われたとき
測位プロバイダにはGPSとワイヤレスネットワークがあります。
<送信の契機>
端末のエージェントと管理サイトの同期が行われる場合 。
- 管理サイトからエージェントへ[同期]が行われたとき
- 端末のエージェントで[同期]をタップしたとき
- 管理サイトの[設定]→[管理アプリの通信と動作]→[管理サーバーとの通信間隔]で、指定している時間による定期同期が行われたとき
※管理サイトで表示される位置情報の受信日時と測位日時は、それぞれの動作を行ったときのものになり
ます。※送信される位置情報は、送信を行う時点で端末に保存されている最新の位置情報を送信します。※エージェント以外のアプリがエージェントと同じ仕組みで測位した位置情報を取得し、送信する場合が
あります。
- 関連リンク
- テスト