FAQの見方

文字サイズ

よくあるご質問 > 利用中 > トラブルシュート > iOS > シングルAPPモードの対象に指定したアプリが自動アップデートされません。原因を教えてください。

FAQ シングルAPPモードの対象に指定したアプリが自動アップデートされません。原因を教えてください。

検索タグ

検索タグ

最終更新日:2025/04/10番号:2541

質問
シングルAPPモードの対象に指定したアプリが自動アップデートされません。
原因を教えてください。
回答
非管理対象として配信されたアプリはアップデートされません。
自動アップデートを有効にした管理対象アプリとして、対象のアプリをApp Storeから再配信してください。
※プリインストールアプリは管理対象として配信できないため、本事象の回避策はありません。

  1. [設定]→[iOS]→[アプリケーション]→[管理対象アプリポリシー]→{FAQ_button_add_01.png}の順にクリックします。
    {ios.managed_application_policies.011.png}
  2. 表示された画面で「ポリシー名」の入力と[自動的にバージョンアップする]にチェックを入れて、[保存]をクリックします。
    {ios.managed_application_policies.012.png}
  3. [設定]→[iOS]→[アプリケーション]→[アプリケーション配信]→{FAQ_button_add_01.png}の順にクリックします。
    {ios.assets.functions.application_notification_settings.019.png}
  4. 表示された画面で「設定名」を入力し、「App Storeアプリ一覧」の{FAQ_button_add_02.png}をクリックします。
    {ios.assets.functions.application_notification_settings.020.png}
  5. 「Store ID」を入力し、[有効]にチェックを入れ、手順2で作成したポリシーをリストボックスから選択して[保存]をクリックします。
    {ios.assets.functions.application_notification_settings.021.png}
  6. [設定]→[iOS]→[アプリケーション]→[シングルAPPモード(監視対象のみ)]→{FAQ_button_add_01.png}の順にクリックしします。
    {ios.assets.functions.ios_single_app_mode_profile_settings.001.png}
  7. 表示された画面で「設定名」と「アプリケーションID(Bundle Identifier)」を入力し、「上記の内容を理解したうえで同意します。」にチェックを入れて[保存]をクリックします。
    {ios.assets.functions.ios_single_app_mode_profile_settings.002.png}
  8. [機器]→[一覧]→iOS端末の機器名または{FAQ_button_Right_Arrow.png}の順にクリックします。
    {assets(i).0010.002.png}
  9. [設定の割り当て]をクリックします。
    {assets(i).0020.009.png}
  10. [シングルAPPモード]の[編集]をクリックします。
    {assets(i).0030.SingApp.001.png}
  11. [シングルAPPモード]のリストボックスから、手順7で作成したシングルAPPモードの設定を選択し、[保存]をクリックします。
    {assets(i).0030.SingApp.002.png}
  12. [同期]をクリックします。
    {assets(i).0030.002.png}
「管理サイトリファレンスマニュアル」
 8.6.3 管理対象アプリポリシー
 8.6.6 アプリケーション配信
 8.6.7 シングル APPモード(監視対象のみ)
関連リンク
テスト